カテゴリー:着物

春は急いで秋は急がず

皆さんこんにちは♪おかんです!アップ時間間違ってました。遅れてすみません! ・・・

「一番の悩みは帯が落ちること、お太鼓が落ちてくることで

先日、着物のための骨格診断と補整と着付アドバイスを受けられたAさまの事例をご紹・・・

YouTubeで茄子そうめん

皆さんこんにちは♪おかんです!最近ハマってるYouTubeの「まかないチャレンジ」で大・・・

「本場夏大島」と「夏のすくい織の帯」コーデ

◆秋に向けての夏コーデ 8月後半のコーデです。   濃紺地の・・・

9月の着物コーディネート・2024

まだまだ暑いですが、9月になりました。   9月のコーディネー・・・

マダマダ暑い!かき氷

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日はいちごにしましたいつも行ってる生野本・・・

紋紗の付け下げで山村流の踊りの会へ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は国立文楽劇場の小ホールで開催され・・・

8月にアクセス数が多かった記事、佐藤チアキ和装塾の着物

8月にアクセス数が多かった記事をご紹介いたします↓   1位 ・・・

【募集中】講座の予定・個人診断ご予約可能日

募集中(直近の個人レッスン日)9/11(木)京都◯14009/27(土)東京◯10:00その他詳・・・

アポロシネマで「鬼滅の刃」

皆さんこんにちは♪おかんです!  YouTubeを、見ているとやたらに鬼滅の刃が出て・・・

【満席】チアキ式着物コーディネート連続講座、始まります

◆チアキ式着物コーディネート連続講座、いよいよスタート!京都平日㈭コース 11時?・・・

とんちゃんとママ友で「良風らふう」

皆さんこんにちは♪おかんです!  先ずはカンパ~い私が一番にお店に着いた・・・

夏大島に夏羽織でお出掛け

皆さんこんにちは♪おかんです!   ほんの少しだけ涼しくなってきたの・・・

初心者時代の着物、どうしてますか?―手放す?眠らせる?

先日、受講者さまからこんな質問をいただきました。「チアキ先生は、初心者の頃に買・・・

YouTubeの「まかないチャレンジ」のレシピでポリポリきゅ

皆さんこんにちは♪おかんです!最近このYouTubeの大将のレシピに、興味が湧いてきま・・・