カテゴリー:着物

福井貞子氏の倉吉絣と柚木沙弥郎氏の帯

先月のある日に着用した着物と帯のご紹介です 着物は福井貞子氏の倉吉絣、柔ら・・・

グランフロントで呪術廻戦を観たよ!

皆さんこんにちは♪おかんです!今日は息子か母の日にプレゼントしてくれたグランフロ・・・

帯締めレッスンはパーソナル診断の後がいいですか?

多色帯締めコーデレッスン・東京で開催します  7/18㈮ 満席になりました  7/19・・・

先染め牛首紬の着心地におろどいた話

牛首紬とは、石川県白山市で生産されている絹織物。 その白山市・白峰の旧地名・・・

峯風庵の森先生のレシピでコレ!

皆さんこんにちは♪おかんです!  前回峯風庵の森先生の茶懐石料理教室へ行った・・・

南座の後は文字さんへ

皆さんこんにちは♪おかんです!  南座を後にしてタクシーで文字さんへ横河・・・

御所解の付け下げ訪問着で歌舞伎鑑賞教室へ

皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はJガールさんのお手配で、しるべの会の会・・・

4月後半にアップした着物 2025

皆さんこんにちは♪おかんです!   デハデハ  ランキングに・・・

4月前半にアップした着物 2025

皆さんこんにちは♪おかんです!  記事が、目白押しなので、午後けら後半ア・・・

東京手描友禅【染芸展】

東京都美術館で行われている、東京手描友禅【染芸展】に行ってまいりました↓ &・・・

雅先生の娘さんのお店と大手通りのペントハウスで凄いイベ

皆さんこんにちは♪おかんです!今日は先月の雅絆の会で当選したチケットのランチ券で・・・

帯のお太鼓の大きさについて、補整着付けアドバイスご感想

帯のお太鼓の大きさに決まりはありません。その時の気分で、その時の装いの雰囲気に・・・

網の訪問着で友交会のお茶会へ

皆さんこんにちは♪おかんです!今日は生國魂さんの月釜です。 出掛けしなに 家・・・

ウキウキする着物が着たいのです

最近、着物を着ることが当たり前になりすぎて、どうせ着るなら、着てウキウキしたい・・・

フラワーショーでステーキランチ

皆さんこんにちは♪おかんです!  今日はフラワーショーで天満のHIBIOでス・・・